モンクレールのダウンジャケット専門クリーニングなら協和クリーニング「クリーニング事例・お客様の声」ページ

KYOWA CLEANING
協和クリーニング
0532-61-2306 申込み 問合わせ
集荷・配送
0
現在04.04(金)に集荷可能!
お申し込みはこちら

WORKS クリーニング事例・お客様の声

クリーニング事例

モンクレール・ダウンジャケットのクリーニング+ファスナー修理

Before
After

モンクレールのレディースダウンジャケットです。
オゾン水による丸洗いで、全体がスッキリとしました。

水洗いは汚れや臭いの除去効果が高く、オススメです。

Before
After

汚れの付きやすい襟周り、袖口周りは重点的にクリーニング・しみ抜きします。
ご覧の通り、襟汚れはキレイになりました!

Before
After

ダウン表面に付いた汚れも除去できています。

Before
After

ファスナーの金属つまみが破損していました。
今回はメーカー修理にて純正パーツの取り付けをしました。
▶2025年4月1日より、当店よりのメーカー修理は不可能となりました。
お客様自身にてモンクレールジャパンへ、直接ご依頼いただきますようお願いいたします。

モンクレール
レディース ダウンジャケット
東京都世田谷区

ファスナー引き手(つまみ)の交換修理

ファスナーの金属引き手が破損しており、クリーニングと同時に修理のご依頼でした。

破損した引き手は残っていましたが、ご覧の通り金属が千切れている状態でした。

このままでは取り付け修理が不可能なため、メーカー(モンクレール)にて修理となります。

メーカー修理は約1ヶ月ほどかかってしまいますが、純正パーツでの修理となります。

2025年4月1日より、当店よりのメーカー修理は不可能となりました。
お客様自身にてモンクレールジャパンへ、直接ご依頼いただきますようお願いいたします。

ファスナーの引き手は新品になり、輝いていますね。
ちゃんと、MONCLERのロゴ刻印も入っています。

当店では、クリーニングと同時に修理も承っております。

メーカー修理以外でのなるべくお安く修理ができる場合もあり、ご提案いたします。

お気軽にご相談ください。

ファスナーの引き手の名称について

ダウンジャケットやダウンコート・ジャンバーなど、ファスナーを引き上げる小さな『つまみ』の名称は色々な呼び方があります。

今回は『ファスナーの引き手』として記載しましたが、下記の名称も同じパーツを言います。

  • 引き手
  • つまみ
  • スライダー
  • ファスナープル
  • ファスナートップ
  • 持ち手
  • チャーム
  • プルタブ

国内のファスナーメーカー最大手『YKK』では『引手』と呼んでいます。

スライダー各部の名称:YKK

ファスナー引手

ちなみに『ファスナー』も『チャック』『ジッパー』などとも呼ばれています。

Top